弊社の取得したソフトカプセルの製造方法に関する特許(第7674730号)が、令和7年度公益財団法人小野木科学技術振興財団助成金申請にてシルバー最優秀賞受賞し、10/20に岐阜市のマーサ21にて助成金贈呈式が開催されました […]
中日本カプセルは、昨年より、大垣市の高校生がずっと住み続けていきたい、働き続けていきたいと思えるような大垣市の未来を創造するための「環境SDGsおおがき未来創造事業」に参画しております。 事業の一環として、 […]
お取引先 各位 拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、お取引先様の利便性向上のため、令和7年9月18日(木)13時より、各部 […]
令和7年7月吉日 お取引様 各位 夏季休業日のお知らせ 令和7年8月13日(水)~8月17日(日) 拝啓 猛暑の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたな […]
人と地球にやさしい製品を作り、お客様の満足、 そして地域社会への貢献に取り組んでいます。
保険機能食品制度とは 2001年4月に、以前(1991年)からあった特定保健用食品に加えて、栄養機能食品が制定され、また2015年4月より機能性表示制度が制定されたことから、特定保健用食品と栄養機能食品、機能性表示食品を […]
保健機能食品制度の創設理由 消費者が安心して自分の食生活状況に応じた食品を選択するためには、適切な情報提供が必要になります。そのために保健機能食品制度が創設されました。その創設の背景には以下のような理由が考えられます。 […]
アメリカ アメリカでは過半数の人がサプリメントを摂っています。この背景には、アメリカの社会保障制度が影響しているようです。日本のような国からの保証がなく、民間の保険料が高額で、病気になると支払っている保険料の範囲でまかな […]
メタボリックシンドローム特定健診について 2008年4月から、職場や自治体の健康診断で40~74歳を対象とした「メタボリックシンドロームの特定健診・特定保健指導」がはじまります。これまでの健診は病気の早期発見、治療が目的 […]
健康食品(サプリメント)の受託製造(OEM)専門工場の中日本カプセルは、 健康食品の企画開発から販売戦略提案、ソフトカプセル製造、ハードカプセル製造、 包装加工などPB製品製造により、お客様のご要望にお答えします。